星丸よもやまばなし

星とcampとお城と酒と音楽と

2022秋、お月見(月山あさひ)。。。

先月、9月10日の満月は中秋の名月、十五夜の月、芋名月でしたね。

今回のお月見は晴れで、見事な満月を観望できました。みなさんもご覧になりましたか?

中秋の名月をしょこっと撮影。。。

さて、お月見と言えば、旧暦9月の十五夜の月だけではないんです。

旧暦10月の十三夜の月の日もお月見なんですよ。

今年は10月8日が十三夜ですね。

十三夜のお月見は、十五夜の芋名月に対して栗名月と言います。そう、栗の季節だからですね。

今回の十三夜は遠征中、月山の麓、月山あさひサンチュアパークキャンプ場で観望します。

月が昇ってきました。なかなか美しいですね。。。

登り始め、この程度の雲なら月の邪魔ににはならないかなあ、と思っていたんですが、雲が増えましたね。

う~ん、月が隠れるなあ。。。

でも、雲の合間から除く月の姿も、思ったよりいい感じですね。。。

ふ~ん、こういうのもありだなあ。。。

月見って奥が深いですね。。。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 星丸よもやまばなし

テーマの著者 Anders Norén