星丸よもやまばなし

星とcampとお城と酒と音楽と

2021やっと晴れた夏、キャンプ(あだたら)。。。

雨ばっかりの天気でしたがやっと晴れました。。。キャンプ行きましょう、暑いけど。。。星を見たいですね。。。

というわけで、フォレストパークあだたらへ。。。このキャンプ場、星丸にとって、ホームグランドのようになってきました。。。高規格(日本オートキャンプ協会五つ星)、温泉付き、家から近し、星がきれい、まあ、とってもありがたい存在なんです。。。

雲が気になりますが、青空なので今夜は晴れるかなあ。。。星も見れそう。。。(今夜は十六夜なんで、星見環境はとっても悪いんですけどね。。。)

暑いんでテントはりません。。。タープ泊で、コットとメッシュビビィーでいいでしょう。。。装備も少なくして。。。設営で汗かくのいやだし。。。ちゃっちゃとやってしましましょう。。。

設営が終わったのでひと休み。。。スイカを食べます。最強の夏のおやつ、冷えたやつですけど。。。

暗くなりましたので、ランタンを付けました。ベアーボーンズのレイルロードランタンです。LEDですが、最近のLEDはいい感じのデザインのものが多いですね。なかでもベアーボーンズのはいいですね。。。

星が見れそうなので、夕食を済ませてしましましょう。。。

ステーキですね。。。簡単で美味しい。。。今夜は暑いし、氷で冷えたジントニックをキメましょう。。。

夏は日暮れが遅いので、星を見れるのも遅い時間になります。。。暗くなったようでも、21時を過ぎないと明るいんですよね。。。太陽の残照で空がうすら明くて、星が見にくいんです。(星丸の目が老化していわけではない、と思いたい。。。)

焚き火を楽しみながら暗くなるのをまちましょう。。。

©星空案内人 星丸

22時です。キャンプ場は粛清時間にはいっていますので、静かに星をみましょう。。。

今夜は晴れてますね。。。でも空が明るいなあ。。。月が輝いている。。。十六夜ですからねえ、強烈です。。。写真には星がそこそこ写っていますが、眼視では1等星、2等星ぐらいですかね、しっかり見えるの。。。

でも、晴れた星空をゆっくり見上げるのは久しぶりです。キャンプと星見、やっぱりいいですねえ。。。

西の方へ向いて、天頂付近ですかね、春の星座のかんむり座、夏の星座のヘラクラス座、こと座なんかが見えます。

星座はこんな感じです。。。

©星空案内人 星丸

東の方を向いて50°~60°ぐらいですかね。夏の大三角が昇ってきています。。。下のほうが明るいのは月が昇ってきてるんです。。。

夏の大三角、ベガ、アルタイル、デネブはさすがに1等星。月の明かりにまけません。。。

21時を過ぎないと明るいんですよね。。。

これです、十六夜。。。明るいなあ。。。こんなに低い位置なのに、天頂まで影響がでてる。。。

この明るさの中でも存在感を発揮する木星はやっぱりすごいなあ。。。

星見で夜更かししたので、朝は寝坊しよう、とか思っていたんですが、早くから明るくいたのと、暑いのとで、寝てられません。。。もう起きて朝食にしましょう。。。

今日はベーグルです。。。

いつものフィンランド流煮だしコーヒーで朝のティータイム。。。

さて、コーヒー飲んだら、暑さが酷くなる前に荷物を片付けよう。。。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 星丸よもやまばなし

テーマの著者 Anders Norén