近場でソロキャンができるキャンプ場がないかと、ネット探索をしていたら、なにやら聞きなれないキャンプ場がヒットしました。。。

ここです、那須YUMOTO CAMP場。。。
知らなかったのもそのはず、今年の4月に開業したニューフェイスらしい。。。ソロキャンパーにとてもやさしい環境と料金設定、那須でこれはありがたい。。。
受付の雰囲気もいいですね。。。

林間サイトもいい感じです。。。使いやすいように手も入れてますね。でも、山感もしっかり出てます。

いい具合の木があったので、今日はハンモック泊にしました。。。
なかなかハンモック泊できるとこがなかったので、このサイトはありがたい。。。

いい天気ですね、秋晴れ。。。サイトから見上げた空もいい感じ。。。

では、さっそくくつろいでいきますか。。。まずは一本。。。
最近、いすよりも地べたに座ったほうが楽に感じるようになりましたねえ、おやじは。。。でも、直座りだと冷えるので冬に向けて対策を考えないとなあ。。。

一般飲んでいるとオーナーの奥さんから、近隣のペンションでお風呂を使わせてくれる、との案内がありました。
そうなんですか。。。
行きますよ、星丸は! お風呂大好きだから! 行きますよ!
サイトから徒歩5分っていうところですかね、散歩道、という雰囲気のいいペンションです。オーナー夫妻もとってもいい感じ。。。3つの貸し切り風呂があるのですが、星丸は露天風呂をお借りしました。。。
さて、どうでしょう、このクオリティー。。。いやいや。。。いいですぞ、これは。。。貸し切りですよ。しかも、フェイスタオル、バスタオル付。。。これで料金なんと 500円!!! いやいやいや。。。unbelievable!!!
ペンションでは夕食の準備をしているんでしょうかね、おいしそうな匂いがしてました。。。今度、泊まりに来てみようかな。。。

お風呂で気分よくなって、サイトに戻ると、たそがれ時ですね。。。
さてさて、これからソロキャンプはいい時間です。。。

ランタンをつけると、昼間とはまた違った雰囲気の林間。。。
ああ、最近のLEDランタンってカッコいいですね。星丸がキャンプ初めてころのLEDランタンって、電化製品感がプンプンしてましたが。。。
どうです、この雰囲気。進化するもんですね。未来ずらぁ~。。。

火を熾して焚き火を。。。これがないと肉が焼けない。。。
キャンプブームで、焚き火も流行りになってます。中には、その火柱はキャンプファイヤーかよ、ってのも見受けられますが、くれぐれも安全第一、火の用心。。。
それと、芝や草地では、焚き火の下にシートを一枚。。。キャンプ場のオーナーも、焚き火で下が焼けちゃって、と悲しんでいました。。。

肉を焼きます。。。酒のアテです。。。エゴマ油を使ってみましたが、また香りがおいしそう。。。

日中は暖かかったんですが、日が暮れるとさすがに冷えますね。。。
今夜のメインはみそ味おでん、お燗。。。
秋キャンプはこれが楽しい。。。

秋の夜はゆっくり過ぎます。。。
しかし、このキャンプ場はしずかだなあ。。。
まあ、今日は平日っていうのもあるんですけどね。

さて、せっかくですから音楽でも聴きましょうか。(もちろん、AirPodsを使って聴いてますよ、音楽の垂れ流しはキャンプ場では厳禁です)
静かな秋の夜ですからね、こんな曲はどうでしょう。。。
ラベルの亡き王女のためのパヴァーヌ。サンソン・フランソワのピアノです。
この曲、長門有希ちゃんの消失で、あっちの有希ちゃんが消えていってしまうときに流れてたんです。星丸は花丸ちゃんと同じぐらい有希ちゃん推しです。有希ちゃんファンの星丸は、この曲、とっても切ない気持ちになるんですよねえ。。。夜、静かに聞くのにとってもいい曲。。。

静かに夜も更けていって、気分よく迎えるはずだった朝ですが。。。
雨、そう雨です。。。

昨夜、音してたよなあ、タープに当たる音。。。
ポツ、ポツって。。。
星丸は雨が大嫌い。。。一気にトーンダウン。。。雨かあ。。。降ってるなあ。。。

雨のせいで朝食もつくるのが億劫になってしまった。。。
キャンプ場のすぐ側にある日本一のパン屋、ドリーム、で昨日のうちに買ってあったパンで朝食にしましょう。。。星丸が大好きなプレッツェルとクロワッサン。。。
ちなみに、クロワッサンって三日月って意味なんですよ。
フランスがトルコに戦争で勝った記念に三日月型のパンを作ったのがはじまりだとか。。。トルコの国旗に三日月が描いてあるでしょ、それを食ってやる、ってことなんでしょうね。。。

コーヒーを飲んで、片付けを始めますか。。。
雨の撤収って、嫌ですよねえ。。。帰ってから濡れたもの干すのも面倒なんですよねえ。。。

帰りがけ、ドリームでお土産のパンを買ってきました。。。
プロセスチーズを挟んでベーコンを巻いたパンとオレンジを乗っけたパンです。
オレンジを乗っけたパンは雅子妃殿下のお気に入りだとか。。。
軽く焼くと、オレンジの香りと甘みがふわっと広がって、おいしかったですよ。。。