星丸よもやまばなし

星とcampとお城と酒と音楽と

2021秋、星めぐり(あだたら)

今年はなんだか雨が多くて、キャンプでの星見ができない日が続いていましたが。。。

今日はどうだろう。。。

©星空案内人 星丸

今回のキャンプ、日中はこんな感じの空模様。。。

キャンプとしては、いい日和りなんですが、雲が気になるなあ。。。

©星空案内人 星丸

日が暮れ始めました。星空をみるのはもう少し後になりますから、夕食を先に。。。

と、一杯始めたんですが、木の間から光るものが。。。

そうです、一番星。宵の明星、金星ですね。林間サイトで金星を眺められるなんてラッキー!

©星空案内人 星丸

お酒がピールからワインに変わった頃の空ですが、こちらにも明るい星が出てます。

木星ですね。これも明るい。星を見ながら飲むお酒はなんとも美味い。

©星空案内人 星丸

夕食も済んだし、お風呂も入ったし。。。

後は、星を見るだけですでど、今夜は寝待月、星見のコンディションとしては良くないですね。

南中は1時38分、まあ、もうすぐ月で明るい空になってしまうなあ。。。

©星空案内人 星丸

林間サイトにあるサテライトハウスから見上げた星空です。。。

南の方向に明るい星が二つ。

一つは木星、もう一つは土星です。

観望会では人気の二つがいっぺんに見れてしまうので、望遠鏡を使うのもおススメです。

特に、今年の土星は、環の開き具合がいいんです。望遠鏡で見ると見ごたえあります。

©星空案内人 星丸

う~ん、月の影響が出てきたかなあ。空が明るい。。。東から南の方向にかけての星空です。

月の明かりがなければ、天の川ももっとはっきりと見えるんですけどねえ、残念。。。

でも、秋の星座が楽しめますよ。星丸は秋の星座は大好きです。

星空案内をすると、こんな感じです。

カシオペア座のWは探しやすいです。そして秋の星座の目印になる、秋の四辺形、ぺガスス座。

四辺形のアルフェラッツはぺガスス座とアンドロメダ座の共有です。

アンドロメダ座がわかると、アンドロメダ銀河も見つけられます。

©星空案内人 星丸

ちょっと、広場の方にでてみました。う~ん、空が明るい。雲もでてきたか。。。

西の方の空ですが、夏の星座が沈もうとしてます。夏の大三角がまだぎりぎり見えています。

夏の星座の一等星は月明かりの中でも元気ですね。

こんな星空です。

写真では、いるか座、や座は写真では確認できますが、眼視では捉えられません。

©星空案内人 星丸

もう22時40分。。。月がばっちし出てきたな。。。

今日の星見はここまででか。。。では、テントに戻って寝ますか。。。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 星丸よもやまばなし

テーマの著者 Anders Norén