春になりましたかね。。。まだちょっと寒いですけど。。。さて、キャンプに行きましょうかね。。。
ちょっと寒いぐらいの季節がキャンプのベストシーズンかな、と星丸は思っています。
冬キャンも好きですけど、寒いし、雪なんか降るとなんだか修行のようになることもあって。。。いまさら悟り拓く必要もないし、ダイバダッタの教えもいらないし。。。がんばらないキャンパー星丸、無理と我慢はしないのが信条、ゆるりとキャンプやりましょう。。。

今回は大洗へ。
途中、道の駅に立ち寄り、おやつを調達。。。茨城と言えばこれ、ほしいも。紅はるか使用ですよ。それと、いちごも買っておきましょうか。。。いちごと言えば栃木というイメージですが、茨城のいちごもおいしそうですね。夕食のあとのデザートにしましょう。。。

大洗に着きましたがちょうどお昼時ですね。。。まあ、この時間になるように家を出発したんですけど。。。
そうです、目的はこれです。戦車寿司。タイガーですかね、モデルは。。。
しかし、よくこんなものを思いつきましたね。星丸はこういうのって大好きで、嬉しくなっちゃうんですけど。。。

大洗の老舗寿司店、栗崎屋。もちろん、これですよ、そうです、ガルパン推しのお店。
星丸のとっても大洗は聖地ですからね、毎年巡礼してます。大洗、良し!

昼食後、キャンプ場へチェックイン。。。毎回お世話になる大洗サンビーチキャンプ場です。
このキャンプ場、マンガ、ふたりソロキャンプで彰人くんがテント張ってましたね。。。

まだ朝夜は寒そうなので、ストーブ使って籠れるようにテントはクレストにしました。
このテント、ワンポールと2ルームを合わせた感じで、余裕はほしいけど、手間かけずコンパクトにキャンプしたいというわがままなキャンパーに向いてるんじゃないでしょうか。。。
ペグの数が多いんですが、それでも設営は簡単です。。。(他のファミリーテントに比べれば、それでもペグは少ない方なんでしょうけど。。。)

設営も終わったので散歩に出ました。。。海ですねえ。。。
星丸は、海に特段の思い入れがあるわけではないので、♩俺のう~みよ、とか歌いたくはならないですけど。。。
でも、いい景色ですね。。。

暗くなってきましたね。春とはいえ、暗くなる時間は早いですね。。。
ランタンを。。。今日はオイルランタンです。。。やっぱり雰囲気がいいですね。。。

焚き火も始めましょう。。。夕方になるとぐっと冷えてくるので焚き火が暖かくていいですね。。。

今夜は肉です。。。そう、キャンプは肉ですね。。。なんて素敵な夕食でしょう。。。
さあ、では食べて、そんで寝ましょうかね。。。

今回は2泊しますので、朝はのんびりです。
いつもは撤収の都合で朝の焚き火はあまりやらないんですが、今日はやりますよ、焚き火。。。

焚き火を眺めながら朝のコーヒー。。。愛用のククサ。。。推しのみほちゃん。。。いい朝だ。。。

さあ、今日はなにやろうかな。。。今回は2泊、余裕があるので、きちんと巡礼するかな。。。
朝ごはん食べながら考えよう。。。
続きは次のブログで。。。