星丸よもやまばなし

星とcampとお城と酒と音楽と

2022もうすぐ夏、キャンプ(あだたら)

GWの後、なかなかキャンプ行けてないなあ。。。

もう6月だし、行かなきゃなあ、キャンプ。。。

で、急遽、キャンプすることにしました。

嫌いな雨が降りそうな雲がうようよしてますね。星丸は雨が嫌い。。。

雨対策のためにタープを屋根にしています。パンダライトとDDタープですがなかなかいい感じ。。。パンダテントは大好きなテントですが、このライトはさらに軽量で扱いやすい。。。いいぞ、これ!! サクッとキャンプしたいソロキャンパーにおススメです。

今日は雨でぬれると嫌なので、地べた座りはやめてチェアを用意しました。

雨が降りそうでもやることは変わりません。そうです、まずは一本。こんなビールを見つけました。星丸世代は心躍りますよね、メーテル。

星丸は松本作品は大好きです。銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、男おいどん、大四畳半大物語、キャプテンハーロック、クイーンエメラルダス、1000年女王。。。全部読みました。。。

このビール、岩手で醸造されているようで、銀河鉄道繋がりということなんでしょうね。。。そう賢治先生ですね。

ヴァイツェンですが、苦みが効いたビール、ミュンヘンタイプとは違いますね。。。

今日の夕食の手を掛けずに。。。モッツァレラチーズとトマトのサラダとニョッキでワインをいくか。。。(後で肉も焼くんですが)。

ランタンは久しぶりにプリムスのガスランタンです。これは今は廃盤なのかな。。。

今日の焚き火台はモノラルのライトタイプです。収納はとてもコンパクト、でも広げると大きな薪もいけるという優れものです。これも軽量キャンパーにおススメ。。。

夕食も終わったんですが、空模様は。。。

ああ、これは星空はダメですね。。。では、キャンプ場の温泉に行ってくるか。。。ここの温泉、旅館のようなクオリティーなんですよね。さすがオートキャンプ協会の総合評価五つ星。

星が見れないのは残念ですが、温泉は言って、ゆっくり焚き火時間。

これも良き!

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 星丸よもやまばなし

テーマの著者 Anders Norén